本文へ移動
繊維製品総合卸商社
みなさまへ信頼と品質をお届けいたします。
捧げる感謝、惜しまぬ奉仕
豊かな暮らし応援します
安心と幸せな暮らし応援します
岩手県紫波郡矢巾町の《岩手繊維株式会社》は、繊維製品全般の卸売を行う企業です。日常にかかすことのできない衣類などの繊維製品と共に、皆さまへ信頼と品質をお届けし、生活文化の向上発展と地域社会に貢献します。繊維製品全般の事なら、当社にお任せください。
会社概要
京裳展プラス
フロアのご紹介
各売り場より
アンダーウェア
ローズテクニー
寝具在庫状況
個展催事のご案内
商品カタログ

2023年 営業カレンダーおよび営業時間のご案内

28年 年間営業カレンダー
売り出し日や休業日を確認できます
 
 
営業時間 
朝9時より午後5時30分までとなります

次回催事のお知らせ

岩手繊維株式会社からのお知らせ

個人的ひとりごと

今日は立春

2013-02-04
ようやく春らしい言葉が聞こえてくるようになりました。あとは桜が開花すれば文句なし!!あるデータによると桜の開花時期は、立春からの最高気温の合計が540℃という概算法があるそうです。(ほかに、元日からの平均気温の合計が600℃、2月1日からの最高気温の合計が600℃という方法もあるらしい)なんでもいいから早く暖かい季節になって欲しいデス!!

なんか地震多くない?

2013-04-02
ここ数日ちょっと地震が続いているような気がします!みなさん、気を付けましょう!!何事も備えあれば憂いなし!万事怠りなく!!

2月もスタート

2013-02-01
今日から2月がスタートしました!日曜日は節分ですね(笑)
節分 は、各季節の始まりの日( 立春・立 夏・立秋・立冬)の前日のこと。節分とは「季節を分ける」ことをも意味しているそうです。季節の変わり目には 邪気(鬼)が生じると考えられており、それを追い払うための悪霊ばらい行事が執り行われるらしいです。節分には、豆まきをして恵方巻きを食べると言われています。
我が家でも毎年、恵方巻きを食べています!みなさんも、豆まきをして恵方巻きを食べましょう(^O^)
 

あれから2年

2013-03-11
あの大震災から今日で2年たちました。あの日あの時、午後2時46分自分は大槌のマストの駐車場におりまして、長い揺れが収まると同時に、一目散に笛吹峠を通り無事生還しました!今思えば、あと5分行動が遅かったらかなりヤバかったと思います!!ラッキーでした・・・・・・m(__)m

今日で1月も終わり

2013-01-31
今年も残すところ11ヶ月!来年も良い年でありますように!!!
岩手繊維株式会社
〒020-8611
岩手県紫波郡矢巾町
流通センター南1丁目7番16号
TEL.019-638-2111
 FAX.019-638-2333
 
 
福島営業所
〒964-0902
福島県二本松市
竹田1-72
TEL.0243-24-1081
FAX.0243-24-1082


繊維製品卸売業


2
4
9
6
5
5
TOPへ戻る